


長瀞ラフティングの特徴
長瀞ラフティングの見せ場は、前半から中盤まで続く激流です!
激流の後は、穏やかな流れでライフジャケットを付けてのんびり川に浮かび自然を楽しみます!
ラフティング料金

料金
3月下旬~11月下旬までの毎日開催
税込3,980円~
3,686円(税抜)~
上記はWEB予約割引適用後の料金
装備レンタル・保険料含む。
装備レンタル・保険料含む。
集合時間
- 通常期
- 9:00コース (9:00-12:15)
- 13:30コース (13:30-16:45)
- ハイシーズン
- 9:00コース (9:00-12:15)
- 11:30コース (11:30-14:45)
- 14:30コース (14:30-17:45)
水量等により解散時間は多少変更します。
参加資格
小学生以上(要保護者同伴)


ラフティング料金表(WEB割引価格)
閉じる

このページの目次
長瀞ラフティングの紹介

タケ


ツアースケジュール
長瀞ベースに集合♪

長瀞ベースは秩父鉄道長瀞駅から徒歩約5分。 更衣室はコインロッカー、エアコン完備。ウエア(無料)はXS~4XLまであります。
- もっと詳しく
-
集合時間前から、受付を開始しています。書類記入後、掃除の行き届いたエアコン付の更衣室でお着替えくださいませ。お着替え後は、ライフジャケットとヘルメットをつけます。100cmくらいの身長から140kgくらいまでの体重の方までご用意しております。
スタートポイントまで弊社マイクロバスなどで約5分。途中観光地・長瀞岩畳通り商店街を通過します。 スタッフが安全説明をさせて頂きます。(移動前に集合場所で安全説明する場合もあります)
ラフティングスタート

漕ぐ練習が終われば、川を下り始めます。3.5キロのコースを約1時間かけて下ります。
スタートからゴールまで大自然の中を満喫しよう。途中、自由参加で泳いだり出来ます。

- 関越自動車道の渋滞に注意!!
- 土日や連休中は関越自動車道がよく渋滞します。事故渋滞もよく起こるので、時間に十分余裕を持ってお越しください。ナビ設定は長瀞グリーンホテル(廃業)で登録して頂くと便利です。
- もっと詳しく
-
ビックスマイルの優しくフレンドリーなガイドが親切丁寧にご指導させていただきます!初心者の方やお子様も安心してご参加ください。ボートは最大9人乗りのボートを用意しています。(天候や水量によって最大人数が変更になる場合があります。)早速ボートに乗り込みます。テンションが上がる瞬間です♪まずは緩やかな所で漕ぐ練習から始めます。さぁ、さっそく下っていきます。
激流にチャレンジ

名前のついた3個の激流と、たくさんの小さな激流を乗り越えていきます。息を合わせて、楽しく川を下って行こう。
- もっと詳しく
-
まずは、「セイゴの瀬」。全長200mの激流の連続!!!つづいて、「小滝の瀬」。長瀞一落差がありスリル満点!最後に「二俣の瀬」。大きく左カーブしていく最後の難所。川幅が狭くテクニックが必要。みんなで力を合わせて無事乗り切ろう。
いろんな遊び

下る途中、写真をとったり泳いだり滝に行ったりたくさん遊びます! 長瀞にはこんなフォトジェニックな場所がたくさん!!!運がよければ虹に遭遇できます。

- みんなで力をあわせて漕いで行こう
- ボートの同乗者はみんなでひとつのチームです!初めて会う人でもすぐ打ち解けるようにガイドが盛り上げていくので、仲良く楽しんでいきましょう!そしてみんなで素敵な思い出を作りましょう♪
- もっと詳しく
-
「レスキューポイント」みんなで助ける練習をします。激流を乗り越えて熱くなった体を冷やそう。ここで練習していざという時には仲間を助けよう!「スイムポイント」長瀞一水深が深いところで足がつかないのですがライフジャケットを着ているので泳げない人でも大丈夫!砂場に上陸したり川に飛び込んだりいろんなゲームをしてみんな一緒にたくさん楽しもう!!!どんな写真がとれるかな?
ゴールとそのあと

全ての激流を乗り切ったらゴールです。元の場所までみんなで弊社マイクロバスにて帰ります。今日撮った写真の上映会もあるよ♪
- もっと詳しく
-
目いっぱい遊んだらみんな笑顔でゴール!一緒に下ればみんな仲良しに!ゴールポイントから200m坂を登った後は、弊社マイクロバスに10分乗って集合場所に戻ります。桜並木道を通るので桜の時期は期待してください!
集合場所に戻ったら、着替えて自由解散です。時間があれば、今日撮った写真の上映会も見てくださいね。

ラフティング当日の持ち物
- ヘルメットやライフジャケット、パドルなどもビックスマイルが無料でご用意します!
- 当日の気温に合わせて、記載と異なるウェアを用意する場合もあります。
必要なもの
- 水着
- タオル
- 濡れてもよい靴
7月~9月の夏日でウェットスーツ不要の方
- Tシャツ・短パン
メガネやコンタクトの方
- めがねバンド ゴーグル
長瀞ラフティングの装備を詳しく
ビックスマイルが用意する装備の詳細
ウェア

パドリングジャケット(左)
風が強い日や雨の日はパドリングジャケットを着て防寒対策をしております。ラフティングのコースは渓谷に流れている川を下っていきます。日陰になる場所が多いので寒さに不安がある方も着ていただくことができます。
ウェットスーツ(中)
当社のウェットスーツはネオプレーン素材で作られており、濡れても暖かい素材のため気温が低い日でも適温でラフティングを楽しむことができます。どなたでも安心してご参加いただけるように110cmのキッズサイズから4XLの大きい人向けに各種サイズを取り揃えております。4XLは数に限りがございますので不安であれば事前にご相談ください。
ウェットジャケット(右)
寒い日や寒がりのお客様にはウェットジャケットをご用意しております。お子様は川で泳いで遊んでいる時間が多いので、夏でも寒くならないようにジャケットを着ていただきツアーに参加してもらいます。サイズや素材についてはウェットスーツと同様になります。
ギア

ヘルメット
川には岩や流木がたくさんあります。落ちたときに障害物から頭を守るためにヘルメットは必ずご着用いただきます。各種サイズご用意しております。
ライフジャケット
安全のためにライフジャケットは一人一着必ずご着用いただきます。浮力があるので泳げない人も浮くことができます。水が怖くて苦手な人もこの機会に泳ぎを練習しちゃいましょう。
パドル
ラフティングでは欠かすことのできないパドル。これを使ってボートを前に進めていきます。日ごろの運動不足を解消するためこれを使ってガンガン漕いで激流を乗り越えましょう。キッズパドルもご用意しております。
お客様でご準備いただくものの詳細
必ず必要なもの

水着
ウェットスーツの下に着ていただくものになります。替えの下着でも代用できます。夏場の暑い時期はTシャツと短パンでラフティングを行います。男性の上裸や女性の方のビキニのみのご参加はご遠慮いただいてますので、ウェットスーツを着ない場合はご自身でご用意くださいませ。
タオル
ラフティングを終えた後に濡れた体を拭くために必要になります。川に持っていくことはできません。
有料レンタルで対応できるもの

濡れても良い靴
かかとの固定できる靴またはサンダルをご用意ください。クロックスは脱げる可能性が高いためご遠慮いただいております。当社では1足300円でレンタルシューズのご用意があります。ウェットタイプのシューズになりますので、足元が非常に暖かいタイプになります。寒さに不安のある方もぜひお借りいただければと思います。
その他の持ち物

日焼け止め
川は紫外線の反射が強く、とても日焼けしやすいです。当社ではご用意しておりませんので日焼けが心配の方はご自身でご用意ください。水で流されてしまうことがあるので、防水のタイプがオススメです。
使い捨てコンタクト
ハードコンタクトは水しぶきなどで外れる可能性が高いためオススメしておりません。ソフトコンタクトでも泳いでいるときに外れることが多いので安価な物をご用意ください。また、コンタクトの上から着用できる水泳用ゴーグルの貸し出しを1つ100円で行っておりますのでご利用ください。メガネの方にはメガネバンドを推奨しております。当社では1つ100円でレンタルバンドの貸し出しもしております。


長瀞ラフティングへのアクセス

- 車でお越しの方
- 電車でお越しの方
-
東京方面→練馬IC→(関越自動車道)→花園IC→国道140号線秩父・長瀞方面約20km→長瀞ベース
花園ICからは当日の混み具合にもよりますが、約30分です。当社敷地内に駐車場はないので、近隣の有料駐車場へお停め下さい。土日・連休などは高速道路の渋滞が予想されますので、お時間に余裕を持ってお越し下さい。ナビには隣の「長瀞グリーンホテル」登録が便利です
-
大宮駅→(JR高崎線)→熊谷駅→(秩父鉄道)→長瀞駅→(徒歩5分)→長瀞ベース秩父鉄道は1時間に平均3本しか出ていません。時刻表を予めご確認下さい。


長瀞ラフティングマップ

長瀞最大の落差のあるセクション

油断していると落っこちる!埼玉長瀞の最大の落差がココ! 小滝の瀬。まるで滝のような落ち込みがスゴイ
波の迫力や水しぶきはヤバいです!

スリルと興奮の笑顔!荒川と呼ばれるだけあって水しぶきが顔面を直撃!まさに激流体験が楽しめる。
友人・カップル・ファミリーと多くの方よりご満足のお言葉を頂戴している大人気のコース! 夏の暑い日は半袖、短パンで参加可能、もちろん寒い日の防寒対策グッズもばっちり! 弊社ウェットスーツも無料でレンタルしていますので気軽にご参加下さい。 お子様も、初心者の方も、泳ぐ事が苦手な方も、当日はインストラクターからの安全説明などもあり、 ライフジャケットやヘルメットの安全装備も無料で用意しておりますのでご安心くださいませ。 ぜひ、秩父長瀞の荒川で最高のラフティングの思い出を作ってください!
続きを読む
おすすめBBQ情報
長瀞オートキャンプ場




テレビや雑誌でも紹介されたことがあるキャンプ場です!ビックスマイル長瀞ベースから車で10分の距離にあります。
かまどが施設に設置されているので、炭と網を持ち込むかキャンプ場でも購入できるので手軽にBBQが楽しめます。屋根付なので雨の日でも大丈夫! 要予約ですが、空き状況によっては当日飛び込みも可能なのでぜひご利用ください。
手ぶらで楽々BBQ(4名様から)プランもあり、食材やお皿などBBQに必要なものがすべて含まれています。こちらは必ず1週間前までのご予約が必要です。(2017.11情報)
スペースもきれいに手入れされており、広々とした自然の中でのBBQを満喫できちゃいます!荒川がすぐ隣を流れているので一緒に川遊びも出来ますよ♪さらに施設内に簡易シャワーもありますので、ラフティング後やBBQ後にも使用することが出来ます!!川遊びの後やバーベキュー後にはとてもありがたいですよね♪
宿泊施設はオートキャンプ場だけでなく、今流行中のグランピングや大人数対応可能なバンガローもあり、手軽にキャンプもできるのでおすすめです!!
電話 :0494-66-0640
FAX :0494-66-0441
URL : http://www.nagatoro-camp.com/option/
かまどが施設に設置されているので、炭と網を持ち込むかキャンプ場でも購入できるので手軽にBBQが楽しめます。屋根付なので雨の日でも大丈夫! 要予約ですが、空き状況によっては当日飛び込みも可能なのでぜひご利用ください。
手ぶらで楽々BBQ(4名様から)プランもあり、食材やお皿などBBQに必要なものがすべて含まれています。こちらは必ず1週間前までのご予約が必要です。(2017.11情報)
スペースもきれいに手入れされており、広々とした自然の中でのBBQを満喫できちゃいます!荒川がすぐ隣を流れているので一緒に川遊びも出来ますよ♪さらに施設内に簡易シャワーもありますので、ラフティング後やBBQ後にも使用することが出来ます!!川遊びの後やバーベキュー後にはとてもありがたいですよね♪
宿泊施設はオートキャンプ場だけでなく、今流行中のグランピングや大人数対応可能なバンガローもあり、手軽にキャンプもできるのでおすすめです!!
お問い合わせ先
住所:埼玉県秩父郡長瀞町大字井戸559-1電話 :0494-66-0640
FAX :0494-66-0441
URL : http://www.nagatoro-camp.com/option/
長瀞キャンプ村

キャンプ場なのに温泉があるおすすめのキャンプ場です!ビックスマイル長瀞ベースより車で15分の距離にあります。バンガローでの宿泊やお手軽なデイキャンプなどもできます♪
名勝長瀞渓谷は、とても自然豊かで大自然の中ならではの開放感があります。そんな中でのBBQはもちろん最高!ラフティング後にBBQに行かれるお客様も多いのはそんな理由もあってのことでしょう♪キャンプ村ではBBQセットや食材は全て持参になりますのでご用意の上で行ってみてください!
なんとキャンプ村には温泉があるので、ラフティング・BBQをして思い切り遊んだ後ゆっくり温泉に浸かっていくことが出来ます♪是非素敵な休日をお過ごしください!
電話:0494-66-3817
FAX:0494-66-3827
URL : http://www.nagatoro-campmura.com/
なんとキャンプ村には温泉があるので、ラフティング・BBQをして思い切り遊んだ後ゆっくり温泉に浸かっていくことが出来ます♪是非素敵な休日をお過ごしください!
お問い合わせ先
住所:埼玉県秩父郡長瀞町岩田483電話:0494-66-3817
FAX:0494-66-3827
URL : http://www.nagatoro-campmura.com/
長瀞ラフティング近くの情報
星音の湯


長瀞ベースから車で20分の星音(せいね)の湯は天然温泉の他に岩盤浴、リラクゼーション、レストラン、お休み処などが一つになった総合リゾート施設です。お風呂は月の湯と星の湯に分かれており週代わりでお楽しみ頂けます♪
露天風呂には、星見の湯があり、秩父の満天の星空を見上げながら、温泉につかることができます。高濃度のアルカリ温泉でつるっとした湯ざわりを体感出来ます♪思わず時間を忘れて、至福の時間を過ごせること間違いなし!!
◆館内利用時間 10:00~23:00(最終入館受付は22:00まで)
◆料金 <10:00~17:00>
平日 大人930円 小人(3才~小学生)730円
土日祝・特定日 大人1030円 小人(3才~小学生)830円
<17:00~23:00>
平日 大人730円 小人(3才~小学生)530円
土日祝・特定日 大人830円 小人(3才~小学生)630円
特定日(年末年始・お盆・ゴールデンウィーク・シルバーウィーク)
URL :http://www.beyer.jp/seine/
露天風呂には、星見の湯があり、秩父の満天の星空を見上げながら、温泉につかることができます。高濃度のアルカリ温泉でつるっとした湯ざわりを体感出来ます♪思わず時間を忘れて、至福の時間を過ごせること間違いなし!!
◆館内利用時間 10:00~23:00(最終入館受付は22:00まで)
◆料金 <10:00~17:00>
平日 大人930円 小人(3才~小学生)730円
土日祝・特定日 大人1030円 小人(3才~小学生)830円
<17:00~23:00>
平日 大人730円 小人(3才~小学生)530円
土日祝・特定日 大人830円 小人(3才~小学生)630円
特定日(年末年始・お盆・ゴールデンウィーク・シルバーウィーク)
URL :http://www.beyer.jp/seine/
茶屋 八兵衛
ビックスマイル長瀞ベースから徒歩5分、商店街にある長瀞スタッフ一押しのかき氷屋さん!!商店街の店舗は営業時間が定まっていないところが多いのですが、八兵衛さんは比較的遅くまで開いている事が多いので立ち寄ってみてください。
夏場はふわふわのかき氷にオススメの自家製「梅シロップ」をお試し下さい♪その他にも、オーソドックスないちごや宇治金時などバラエティー豊かなシロップが楽しめちゃいます!ラフティング終わりの疲れた体に、甘くて冷たいカキ氷がぴったり。 秋に入ったら、”たぶん世界初”と謳っているそば粉を使ったもちもちたい焼きが大人気で、紅葉を見ながらの食べ歩きにはもってこい! 自家製のうめジュースや秩父の地酒も売っているのでアフターラフティングにぜひ!!
営業時間 :昼頃~夕方
住所 :埼玉県秩父郡長瀞町長瀞532-4
電話 :0494-26-7494
席数 :約30席
メニュー 夏:かき氷、ドリンク(アルコールあり)、そば粉たい焼き
秋~春:そば粉たい焼き(氷も要望があればやっています!)
夏場はふわふわのかき氷にオススメの自家製「梅シロップ」をお試し下さい♪その他にも、オーソドックスないちごや宇治金時などバラエティー豊かなシロップが楽しめちゃいます!ラフティング終わりの疲れた体に、甘くて冷たいカキ氷がぴったり。 秋に入ったら、”たぶん世界初”と謳っているそば粉を使ったもちもちたい焼きが大人気で、紅葉を見ながらの食べ歩きにはもってこい! 自家製のうめジュースや秩父の地酒も売っているのでアフターラフティングにぜひ!!
営業時間 :昼頃~夕方
住所 :埼玉県秩父郡長瀞町長瀞532-4
電話 :0494-26-7494
席数 :約30席
メニュー 夏:かき氷、ドリンク(アルコールあり)、そば粉たい焼き
秋~春:そば粉たい焼き(氷も要望があればやっています!)
こんな人にオススメ

長瀞ラフティングは首都圏から近く観光スポットがたくさんあり、ご家族・お友達同士・カップル・・・皆様におすすめです。小学校1年生から参加できるので、三世代旅行のついでに参加される方もいらっしゃいます。都会ではできない貴重な体験をぜひお子様に!!
長瀞周辺は自然が溢れており、BBQやアウトドア施設、観光スポットも数多くあるのでアフターラフティングも充実間違いなし!みんなで最高の思い出を作りましょう!!
荒川とは

金八先生が歩いていることで有名な荒川ですが、実は上流の長瀞では激しいポイントがたくさんありラフティングで有名なのです。景勝地であり荒川の西岸には幅80M長さ500Mに渡る天然記念物の岩畳があります。他河川に比べて比較的穏やかなので、岩畳や東岸の秩父赤壁などを見上げながらのラフティングはおすすめです。
ビックスマイルのお客様参加実績

1999年の創業以来、延べ数十万人のお客様にお越しいただき心より感謝しております。
お客様のBIGSMILEを企業理念に据えてラフティング運営をして参りましたところ、 多くのお客様にリピーターとして繰り返しビックスマイルを選んでいただける環境が生まれました。 おかげさまで、お客様へのサービスやお求めやすい料金設定などにチャレンジでき、さらに多くのお客様にお選びいただけるという好循環となっております。
現在、年間、一般向けツアーで5万人弱、修学旅行等の学校団体様より1万人弱のお客様にお選びいただいています。
今後も、お客様のBIGSMILEという最高の褒章をいただけるようにより一層の精進をしてまいります。
お客様のBIGSMILEを企業理念に据えてラフティング運営をして参りましたところ、 多くのお客様にリピーターとして繰り返しビックスマイルを選んでいただける環境が生まれました。 おかげさまで、お客様へのサービスやお求めやすい料金設定などにチャレンジでき、さらに多くのお客様にお選びいただけるという好循環となっております。
現在、年間、一般向けツアーで5万人弱、修学旅行等の学校団体様より1万人弱のお客様にお選びいただいています。
今後も、お客様のBIGSMILEという最高の褒章をいただけるようにより一層の精進をしてまいります。
長瀞ラフティング体験記

今回体験していただいたのは、ニックネーム ミネさん。長瀞ラフティングを楽しんでいただきました。

真夏の8月に会社の若手達で参加させていただきました。私は1度違う河川で経験したことがありましたが、一緒に行ったメンバーは初めての方も多く、緊張した様子が見受けられました。緊張しているメンバーを見ると、今回は幹事としてこのツアーを予約した私としては若干の不安が・・・

しかし、そこはやはりプロの力!ビッグスマイルのガイドさんにエスコートしていただいたおかげで、安全に楽しくラフティングをすることができました。

私達のボートを担当してもらったガイドさんだけでなく、他のボートを担当した方もユーモア溢れる方ばかりで、メンバーの皆も満足した表情でした!

ボートを漕ぐだけではなく、ゲームや水遊びなどもできて暑い日だったのでとても気持ちがよかったです。

今回のツアーでは半日とは思えないほどの充実した時間を過ごすことができました。ラフティングをした後は温泉に入ったり、バーベキューをしたりと長瀞を一日中満喫しました!ビックスマイルラフティング、かなりオススメです。みなさん是非行ってみて下さい!
長瀞ラフティングQ&A
- Q.長瀞ラフティングはどのくらい下るの?
- 約3.5km下っていきます。その距離を約1時間かけてゆっくり川を下れるコースになっているため、高齢者などの体力に自信がない人でも気軽にご参加いただけます。また小学校1年生からご参加いただくことができ、激流の難易度もそれほど高くなく、ひっくり返ったりすることもめったにないためご家族で参加しやすいアウトドアアクティビティとしても魅力的です。名前のついた激流ポイントが3箇所ありますので、もちろんスリルを求める方も楽しんで頂けます。 ※天候や水量によって時間が前後する場合もあります。
- Q.長瀞の気候は?
- 長瀞は秩父山地に囲まれているため冬はかなり冷えこみます。 長瀞は観光地として有名ですが、夏場、避暑地ではなく都心と変わらない気温にまで上昇しますので、ラフティングをして頂くには最適です。 秋には紅葉を楽しみながらラフティングをして頂けます。
長瀞と東京都の平均気温の比較
長瀞 平均気温 |
東京 平均気温 |
|
---|---|---|
3月 | 5.5℃ | 10.1℃ |
4月 | 11.6℃ | 15.4℃ |
5月 | 17.0℃ | 20.2℃ |
6月 | 19.9℃ | 22.4℃ |
長瀞 平均気温 |
東京 平均気温 |
|
---|---|---|
7月 | 24.8℃ | 25.4℃ |
8月 | 27.1℃ | 27.1℃ |
9月 | 23.0℃ | 24.4℃ |
10月 | 15.6℃ | 18.7℃ |
11月 | 8.0℃ | 11.4℃ |
- Q.土日祝でラフティングしたいのですが道は混みますか?
- 土日祝は高速道路がかなり混み合い、お客様の到着が間に合わずツアーに参加出来ない事もあります。時間に余裕を持って出発していただいた方がよろしいかと思います。また長瀞周辺も時間帯によっては混雑しています。
- Q.何人まで1つのボートに乗れますか?
- 最大9名乗りのボートをご用意しております。10名以上の場合は2つのボートに分かれて乗ってもらいます。5名-5名その日のお客様の総人数によっては6名-4名などになる事もあります。9名以下のお客様は9名になるまで他のお客様と相乗りになります。
- Q.防水カメラは川に持って行けますか?
- 基本的には川へは何も持って行かない状態になりますが、防水カメラなどはお客様の自己責任でご持参頂けます。しかし川の上では置く場所がない事と預かる事が出来ないので、多くのお客様が防水カメラを紛失や水没させているのでお勧めはしません。弊社ではガイドがお写真を撮らせていただいております。最後に上映会を行いますので、気に入っていただけましたら、ボートごとのお写真をCD-R1枚1990円(税込み)にて購入して頂けます。
長瀞ラフティングに社長より

私がおすすめする長瀞ラフティングのポイントは3つです。
まずは首都圏からの近さです。都心から車で高速利用にて(混雑状況により異なる)約1時間半、秩父鉄道の長瀞駅から徒歩5分とアクセスがよく週末のレジャーにぴったりです。
次に、壮大な景観です。
長瀞の岩畳は全長約500mの大きな一枚岩であり、地質学的にも珍しい岩質なため天然記念物に指定されています。川の上から見る岩畳は目を見張るものがあり景観を堪能できるのでおすすめです。
もちろん激流ポイントもあるのでラフティングならではのスリルも楽しみに来てください。
最後に当社のスタッフです。長瀞は関東を代表するラフティングスポットであり、多数のラフティングツアー会社があります。そのなかでも一番になれるようスタッフ一同、親切・丁寧・元気よくをモットーに接客しています。ぜひ当社のスタッフに会いに来てください!きっとみなさんビックスマイルになれるはずです!! 一緒に素敵な思い出をつくりましょう。!
まずは首都圏からの近さです。都心から車で高速利用にて(混雑状況により異なる)約1時間半、秩父鉄道の長瀞駅から徒歩5分とアクセスがよく週末のレジャーにぴったりです。
次に、壮大な景観です。
長瀞の岩畳は全長約500mの大きな一枚岩であり、地質学的にも珍しい岩質なため天然記念物に指定されています。川の上から見る岩畳は目を見張るものがあり景観を堪能できるのでおすすめです。
もちろん激流ポイントもあるのでラフティングならではのスリルも楽しみに来てください。
最後に当社のスタッフです。長瀞は関東を代表するラフティングスポットであり、多数のラフティングツアー会社があります。そのなかでも一番になれるようスタッフ一同、親切・丁寧・元気よくをモットーに接客しています。ぜひ当社のスタッフに会いに来てください!きっとみなさんビックスマイルになれるはずです!! 一緒に素敵な思い出をつくりましょう。!
マスコミによる紹介

お客様のこえ



埼玉長瀞半日ラフティング
638件の口コミ
(4.9)
参加者満足度
参加日:2018-04-21
ありがとうございました。沢遊びのところでミネラルウオーターを頂くか持っていければ大満足。
参加者満足度
参加日:2018-04-15
これ以上のサービスの向上は必要ないです。モジャとジョリーは最高の時間を提供してくれました。
いつかまた泳ぎに行きます。
参加者満足度
参加日:2018-04-14
シャワーがあればなおよかったです
選ばれる3つの理由

参加条件について
- 年齢制限について
- 長瀞ラフティングの年齢制限は小学生以上(小学生は要保護者同伴)となります。
- お客様の健康状態について
- お客様の健康状態によっては当日ラフティングの参加をお断りする場合があります。
- 飲酒・酒気帯びお断り
- 飲酒・酒気帯び状態のお客様のラフティングの参加はお断ります。また、お断りした場合の返金にも応じかねます。
- 妊婦の方
- 妊婦の方はラフティングに参加できません。
- 癲癇(てんかん)等について
- 医師の診断書などにより、「ラフティングに参加しても良い」ことの記載された書類の提出が必要です。
- ハンディキャップのあるお客様について
- ラフティングはリスクスポーツのため、受け入れ可能な場合とそうでない場合があります。 事前にご相談くださいませ。
インターネット予約
ストレスなしのインターネット予約
予約方法について詳しく
予約ステップ2
予約人数を入力しよう

- 希望の人数を選んで予約ボタンを押そう
予約ステップ3
予約フォームへ進もう

- 参加日・コース・参加人数・合計などを確認しよう
- 初めての方は「予約申込」ボタンを押そう
予約ステップ4
フォーム入力

- お客様の情報をご入力ください
- 18歳未満の方がいらっしゃるかどうかをお選びください
予約ステップ5
確認画面

- 予約確定ボタンを教えて予約できます
- クレジット決済希望の方は、この後に続けてクレジットカードの入力をお願いします
- 予約が終わるとメールが届きます。迷惑メール設定等で届かない場合は、予約時に登録したユーザー名パスワードでマイページからも確認できます
急なキャンセルもマイページから安心
マイページについて詳しく
マイページステップ1
ログインしてみよう

- 予約の時に登録したユーザーIDとパスワードでログインしてみよう。
- 右側はメインの画面です。
- 今後の予約の情報や、ビックスマイル側の入金確認情報、お支払い情報などが確認できます。
マイページステップ2
情報を見てみよう

- お支払いのボタンを押すと、銀行振込とクレジット決済の方法が確認できます。ここからクレジット決済も可能です。
- 他にも、登録情報の変更や、パスワードの変更などもできます。
マイページステップ3
人数変更にトライ

- 人数変更ボタンを押すと、人数を変更できるボタンが出てきます。
- ご希望の人数を押して、人数変更ボタンから進んでみよう。
マイページステップ4
人数変更を確定しよう

- 追加料金が必要な場合は、クレジット決済か銀行振込を選んでください。
- 人数減などで返金がある場合は、返金方法についての説明がでてきます。
- 人数変更確定ボタンを押すと人数変更が可能です。参加日7日前からはキャンセル料がかかるので十分注意してください。
WEB割引がお得です。
インターネット(WEB)予約ならば、通常予約に比べて、ひとりあたり500円割引!
また、クレジット決済や、人数変更やキャンセルが24時間可能なマイページが利用できるようになります。
※7日前から所定のキャンセル料はかかります。
また、クレジット決済や、人数変更やキャンセルが24時間可能なマイページが利用できるようになります。
※7日前から所定のキャンセル料はかかります。
キャンセル変更の注意点
当社が中止判断した場合を除き、キャンセルや変更(減員・日程・コース・時間)には以下のキャンセル料金がかかります。人数増にはキャンセル料金はかかりませんが、その後のキャンセルや減員等にはかかりますのでご注意ください。
8日以前 | 7-4日前 | 3-1日前 | 当日 |
---|---|---|---|
無料 | 30% | 50% | 100% |
- キャンセル料が発生しない例
-
- 増水等により弊社より中止の連絡を行った場合
- キャンセル料が発生する例
-
- 雨天等に対してお客様判断で参加されなかった場合
- 当日に風邪をひいてしまって参加しない場合
- 渋滞で大幅に遅刻して参加できなかった場合
コールセンターについて

当社のコールセンターは京都本社にございます。徹底した顧客思考によりお客様に気持ちの良いお問い合わせをいただける様、常日頃心がけております。ご質問等あればぜひお電話ください。夏場や土・日・祝日などは電話が込み合うことがございますのでご了承くださいませ。
長瀞ラフティングの運行情報
