


岐阜長良川ラフティング
名古屋よりアクセス抜群。日本三大清流長良川の激流をラフティングで楽しもう。
ラフティング料金
料金
4月~10月中旬までの毎日開催
税込4,980円~
税抜4,528円~
お電話でご予約の際は
上記の価格より500円高くなります。
上記の価格より500円高くなります。
料金は日時により異なります。
装備レンタル・保険料を含む。
集合時間
- 9:00コース (9:00-12:30)
- 12:30臨時コース (12:30-16:00)
- 13:00コース (13:00-16:30)
水量等により解散時間は多少変更します。
参加資格
小学生以上(要保護者同伴)
ラフティング料金表(WEB割引価格)
閉じる


9名分の料金で1ボート貸しきりに!
1艇まるごと貸切で相乗りなしをお約束!ご家族、仲間だけの空間でラフティングを楽しめます♪
1艇9名様まででしたら何人でも参加可能!カップル2人だけのボートも実現可能です♪
コロナ対策でグループのみで参加したい方にもおすすめです!
9名、18名、27名など
9の倍数の人数でご予約を進んでいただくと
下記のような貸しきりボート入力欄が
表示されます。

↑こちらの入力欄のチェックボックスにチェック頂くと貸しきりボートのご予約となります。
長良川ラフティングの紹介
ミッツ
ツアースケジュール
長良川ベースに集合♪
長良川コースの集合場所は国道156号線沿いにあるホテル郡上八幡の敷地内です。
同敷地内に無料駐車場もあります。
岐阜市から高速道路を使って約1時間、名古屋からも約1時間半で到着できます。
- もっと詳しく
-
受付、書類記入を済ませたらさっそく着替え。 貴重品用のコインロッカーも完備されているので、ご安心を!ウェットスーツは無料レンタルで、XSから4XL までのサイズを用意しています。着替え終わったらライフジャケット、ヘルメット、パドルを持って川まで向かいます。
100cmの身長から140kgくらいまでの体重の方も着られるよう用意してあります。川までは乗用車またはマイクロバスで向かいます。 仲間でワイワイしたり、ガイドのトークを聞いてテンション上げていきましょう。
川に到着!
川の上での安全説明、漕ぎ方の練習が終わったらさっそくラフティング開始です!
清流 長良川で大自然を堪能しに行きましょう!!
- 初めてでも心配ご無用!!
- ツアー参加者の半数以上がラフティング初めての方です。ガイドがしっかりサポートしますので、安心して同じボートの仲間と楽しみましょう!!力をあわせてレッツゴー!!
- もっと詳しく
-
皆さんの乗るボートです!基本最大9人乗りのボート(一部7人乗りあり)を用意しています。(天候や水量によって最大人数が変更になる場合があります。)みんなで力を合わせパドルで漕ぎながら、ゴールポイントまでたどり着きましょう!スタッフが丁寧に安全説明も漕ぎ方も教えてくれるので、初めての方もご安心を!分からない事は何でも聞いて下さいね。それではいってらっしゃーーい!!普通では味わえないスリル、爽快感、開放感を味わってきてくださいね♪
ラフティングに挑戦!
名前のついた様々な激流を乗り越え、ゴールポイントまでたどり着きましょう!!激流ポイントの他にも、自然を堪能できる絶景ポイントもありますよ!
- もっと詳しく
-
激流ポイントでは、ガイドが写真を撮ってくれるかもしれません!カメラ目線をお忘れなく!でも油断は禁物ですよ!思わぬ波が来るかもしれないので、お気をつけて♪通常は1艇に1人ずつビックスマイルのガイドが同乗していきます。安全にそして優しく、時にはテンションMAXでツアーを行っていきます!ぜひ仲良くなってくださいね♪穏やかな場所でも楽しみがあるのです!ローカル鉄道、長良川鉄道が走っていたり、川の中は郡上の天然アユが泳いでいます!ラッキーな方は天然記念物オオサンショウウオが見れるかも?♪ ぜひ探してみてください!
ツアー中の様々な遊び
ツアー中はボートの上ばかりではなく自由参加で川で泳いだり、岩場から飛び込んだり、ゲームをしたりたくさん遊べるポイントがあります!
- みんなでレッツ!チャレンジ!!
- 飛び込みポイントは午前午後共に2ヶ所ずつあります。だいたい3mくらいの飛び込みですが、自信のない方やお子様は同じポイントに1mの飛び込みもありますのでぜひ挑戦してみてください!!
- もっと詳しく
-
スイミングポイントでは川に入って泳いだり、プカプカ浮いたり、川を味わえます!清流 長良川を一番堪能できるところなので皆さんぜひ入ってみてください♪ボートを使ったいろんなゲームもあります!シーソーゲーム、タイタニックゲームなど日によってやるゲームが異なるので何回来ても飽きないですね♪陸や浅瀬で遊ぶこともあります!どんなことをするかはその時次第!どんな写真が撮れるかも楽しみの一つですよ♪
~ゴール到着~
ツアー時間は約1時間~1時間半くらいです。無事ゴールを祝ってみんなで記念撮影!最高の笑顔で締めくくりましょう!!
- もっと詳しく
-
ツアー後はベースまで、行きと同様に乗用車かマイクロバスで戻ります。着替えた後はお楽しみの写真の上映会!思わぬ写真が混じっているかも?楽しみにしてください♪疲れたあとは温泉なんていかがですか?ベースと同じ敷地内に「宝泉の湯」という温泉があります。温泉をご利用の方に割引券をお渡ししているので、ツアーの疲れを癒していってください!
ツアーで担当させていただいたガイドも感謝の気持ちでいっぱいです!また会える時をスタッフ一同心より楽しみにしております!!
ラフティング当日の持ち物
- ヘルメットやライフジャケット、パドルなどもビックスマイルが無料でご用意します!
- 当日の気温に合わせて、記載と異なるウェアを用意する場合もあります。
必要なもの
- 水着
- タオル
- 濡れてもよい靴
7月~9月の夏日でウェットスーツ不要の方
- Tシャツ・短パン
メガネやコンタクトの方
- めがねバンド ゴーグル
長良川ラフティングの装備を詳しく
ビックスマイルが用意する装備の詳細
ウェア
パドリングジャケット(左)
風が強い日や雨の日はパドリングジャケットを着て防寒対策をしております。ラフティングのコースは渓谷に流れている川を下っていきます。日陰になる場所が多いので寒さに不安がある方も着ていただくことができます。
ウェットスーツ(中)
当社のウェットスーツはネオプレーン素材で作られており、濡れても暖かい素材のため気温が低い日でも適温でラフティングを楽しむことができます。どなたでも安心してご参加いただけるように110cmのキッズサイズから4XLの大きい人向けに各種サイズを取り揃えております。4XLは数に限りがございますので不安であれば事前にご相談ください。
ウェットジャケット(右)
寒い日や寒がりのお客様にはウェットジャケットをご用意しております。お子様は川で泳いで遊んでいる時間が多いので、夏でも寒くならないようにジャケットを着ていただきツアーに参加してもらいます。サイズや素材についてはウェットスーツと同様になります。
ギア
ヘルメット
川には岩や流木がたくさんあります。落ちたときに障害物から頭を守るためにヘルメットは必ずご着用いただきます。各種サイズご用意しております。
ライフジャケット
安全のためにライフジャケットは一人一着必ずご着用いただきます。浮力があるので泳げない人も浮くことができます。水が怖くて苦手な人もこの機会に泳ぎを練習しちゃいましょう。
パドル
ラフティングでは欠かすことのできないパドル。これを使ってボートを前に進めていきます。日ごろの運動不足を解消するためこれを使ってガンガン漕いで激流を乗り越えましょう。キッズパドルもご用意しております。
お客様でご準備いただくものの詳細
必ず必要なもの
水着
ウェットスーツの下に着ていただくものになります。替えの下着でも代用できます。夏場の暑い時期はTシャツと短パンでラフティングを行います。男性の上裸や女性の方のビキニのみのご参加はご遠慮いただいてますので、ウェットスーツを着ない場合はご自身でご用意くださいませ。
タオル
ラフティングを終えた後に濡れた体を拭くために必要になります。川に持っていくことはできません。
有料レンタルで対応できるもの
濡れても良い靴
かかとの固定できる靴またはサンダルをご用意ください。クロックスは脱げる可能性が高いためご遠慮いただいております。当社では1足300円でレンタルシューズのご用意があります。ウェットタイプのシューズになりますので、足元が非常に暖かいタイプになります。寒さに不安のある方もぜひお借りいただければと思います。
その他の持ち物
日焼け止め
川は紫外線の反射が強く、とても日焼けしやすいです。当社ではご用意しておりませんので日焼けが心配の方はご自身でご用意ください。水で流されてしまうことがあるので、防水のタイプがオススメです。
使い捨てコンタクト
ハードコンタクトは水しぶきなどで外れる可能性が高いためオススメしておりません。ソフトコンタクトでも泳いでいるときに外れることが多いので安価な物をご用意ください。また、コンタクトの上から着用できる水泳用ゴーグルの貸し出しを1つ100円で行っておりますのでご利用ください。メガネの方にはメガネバンドを推奨しております。当社では1つ100円でレンタルバンドの貸し出しもしております。
長良川ラフティングの運行情報
長良川ラフティングへのアクセス
- 車でお越しの方
- 電車でお越しの方
-
名古屋方面→一宮JCT→(東海北陸自動車道)→美並IC→国道156号線郡上八幡方面20分→長良川ベース
高山方面→(東海北陸自動車道)→郡上八幡IC→国道156号線美並方面15分→長良川ベース
ホテル郡上八幡敷地内・駐車場完備ナビはホテル郡上八幡でご設定くださいませ
-
JR名古屋駅→(東海道本線)→JR岐阜駅→(高山本線)→美濃太田駅→(長良川鉄道)→相生駅→(徒歩18分)→長良川ベース美濃太田駅から相生駅間は1時間に1本の列車しかございませんのでご注意ください
時刻表等にて乗り継ぎ時間・到着時間をご確認くださいませ
長良川ラフティングマップ
思わず「うわっ」と声が出る激流をお楽しみあれ!
頭からザッパーンと水をかぶって激流を漕ぎ抜けよう。チームで激流を漕ぎ越えたら、気分はもう最高!大笑顔で抱腹絶倒のラフティングを是非お楽しみください。!
感動の清流長良川で心も体もリフレッシュ。
泳いだり飛び込んだり、さらにはいろんなゲームなど笑顔いっぱい間違いなし。みんなで一緒の楽しい時間を過ごしましょう。綺麗な水にたまにオオサンショウウオに出会うことも♪
長良川は中部・東海有数の激流で、底まで綺麗に透き通った川で日頃の疲れをリフレッシュ出来ます。 全身に激流の水しぶきを浴びながら、皆で力を合わせて波を超えていけばアドレナリン放出の大迫力♪ 大自然の中で岐阜・長良川ラフティングを楽しむなら安全・安心・格安!の三拍子がポリシーのビックスマイルで!休日をお手軽に目一杯楽しんで頂けます。 お子様も、初心者の方も、泳ぐ事が苦手な方も、当日はインストラクターからの安全説明などもあり、 ライフジャケットやヘルメットの安全装備を身に付けますので安全面に関しましては心配無用です。 ぜひ、岐阜県長良川で最高のラフティングの思い出を作ってください!
続きを読む
長良川ラフティング体験記
今回体験していただいたのは、ニックネーム ニカさん。長良川ラフティングを楽しんでいただきました。
7月末に大学時代の友達4人で参加しました。メンバーの中には水が苦手な仲間もいたのでみんなで楽しめるかな、と少し心配していました。しかし川を下る前に安全説明もあったし、ガイドさんが盛り上げてくれたので気持ちがほぐれました。
スタッフのかっこいいパドルさばきのおかげで、スリルを楽しみながらも安全にラフティングをすることができました。また、川を下るだけでなく、ロープを使ってタイタニックのようなバランスゲームをしたり、途中のポイントでボートをおりて岩から飛び込んだりと色んなことをして遊ぶこともできました。
何度かラフティングをしたことがありますが、ビックスマイルの素敵なスタッフ、最高の仲間とできて今までの中で1番楽しめました!
近くの河原でBBQをしたり、温泉に入ったりして1日満喫しました。みなさんも是非、ビックスマイルで素敵な思い出を作ってみてください!
長良川ラフティングQ&A
- Q.長良川ラフティングってどれくらい下るの?
- 午前・午後違うコースを下っていきます。コースの距離はそれぞれ約3.5kmで、様々な水遊びをしながら1時間程度かけて下ります。午前コースと午後コースの違いについてですが、午前コースは落ち込みが多い点が魅力です。水量が多いときは1m以上の落差ができるところもあります。お客様が少ない時期はサーフィンというラフティングボートを使った波乗りができます。午後コースではできる場所がありませんので、全身水浸しになりたい方は午前コースがお勧めです。 午後コースは激流の難易度が高めで波が高いのが魅力です。より激しい波をお求めの方にお勧めのコースになります。
- Q.遅刻した場合はどうなりますか?
- 長良川ラフティングでは漁協との協定の関連で、15分以上遅刻されますと当日キャンセル扱いとさせていただきます。集合時間に遅れそうな場合は、必ず現地連絡先にご連絡お願い致します。
- Q.同行者がラフティングに参加しない場合、待機場所はありませんか?
- 長良川ラフティングの集合場所から歩いていける距離に河原がありますので、きれいな川で水遊びができます。途中足場が悪いのでお気をつけください。車で15分のところにある岩崎模型製造株式会社で食品サンプル作りの体験をしていただけます。大人でも楽しめるのでおすすめです。事前予約が必要になりますのでご注意ください。
- Q.着替えた状態でベースに向かえばいいですか?
- 参加承諾書を記入していただいた後に、着替えの説明をしてそこから着替えていただくので着替えはしなくても大丈夫です。ウェットスーツの下に水着や濡れてもいい服を着ていただくので、着替えの前に事前に私服の中に着ておくとスムーズに着替えることができます。お子さんや女性の方はそれをおすすめします。
- Q.小学校1年生でも大丈夫ですか?
- 大丈夫です!長良川は小学校1年生からツアーを行うことができます。ボートのお客様に合ったツアー運営をガイドが心がけているので、安心してツアーにご参加ください。ただし、水量によっては18歳未満のお客様はツアーができなくなることがございます。心配な方は現地スタッフまでご連絡ください。
お客様のこえ
岐阜長良川半日ラフティング
547件の口コミ
(4.9)
参加者満足度
参加日2020-09-22
最高でした!!
参加者満足度
参加日2020-09-21
子どもと一緒に楽しめ、貴重な体験ができました。説明時も起こりうる事等をきちんとわかりやすく説明していただきました。ゲーム等もありコース堪能できました。子ども達がまた行きたい!とリクエストされました。パパ、ママも久々にはしゃげました。
参加者満足度
参加日2020-09-20
先日はありがとうございました。子供と参加させてもらいとても良い思い出になりました。
ミナミさんが盛り上げてくれてとっても楽しかったです。息子も大満足でした。
参加条件について
- 年齢制限について
- 長良川ラフティングの年齢制限は小学生以上(小学生は要保護者同伴)となります。
- お客様の健康状態について
- お客様の健康状態によっては当日ラフティングの参加をお断りする場合があります。
- 飲酒・酒気帯びお断り
- 飲酒・酒気帯び状態のお客様のラフティングの参加はお断ります。また、お断りした場合の返金にも応じかねます。
- 妊婦の方
- 妊婦の方はラフティングに参加できません。
- 癲癇(てんかん)等について
- 医師の診断書などにより、「ラフティングに参加しても良い」ことの記載された書類の提出が必要です。
- ハンディキャップのあるお客様について
- ラフティングはリスクスポーツのため、受け入れ可能な場合とそうでない場合があります。 事前にご相談くださいませ。
インターネット予約
急なキャンセルもマイページから安心
キャンセル変更の注意点
当社が中止判断した場合を除き、キャンセルや変更(減員・日程・コース・時間)には以下のキャンセル料金がかかります。人数増にはキャンセル料金はかかりませんが、その後のキャンセルや減員等にはかかりますのでご注意ください。
8日以前 | 7-4日前 | 3-1日前 | 当日 |
---|---|---|---|
無料 | 30% | 50% | 100% |