


吉野川ラフティング
ラフティング料金

料金
上記の価格より500円高くなります。
集合時間
- 9:00コース (9:00-12:30)
- 13:00コース (13:00-16:30)
参加資格


吉野川ラフティング半日コースの紹介






ツアースケジュール
阿波川口ベースに集合♪

- もっと詳しく
-
受付は集合時間の前から開始しています。 書類の記入後、エアコン完備の更衣室でウエットスーツへお着替えください。ウエットスーツに着替えたらライフジャケット・ヘルメットを装備!!
バスに乗ってスタートポイントまで出発です!スタートポイントに到着したらスタッフの安全説明を聞いてボートに乗り込みます。 いよいよラフティングのスタートです!(移動前に集合場所で安全説明をする場合があります)
ラフティングスタート


- しっかりと聞きましょう
- 吉野川ラフティングは日本一激しいコースになっているので、ガイドの説明は最後までしっかりと聞きましょう。安全第一で日本一の激流を楽しみましょう!!
- もっと詳しく
-
ボートは最大7人乗りのボートを用意しています。さっそくボートに乗り込みます。全員のテンションが一気にあがる瞬間です!まずは漕ぐ練習です。経験豊富なガイドが親切丁寧にご指導させていただきます。練習が終われば出発です!行ってらっしゃい!みんなで息を合わせて下っていきましょう!
激流にチャレンジ

- もっと詳しく
-
最強の水しぶき!水の中に突っ込んでいく感覚です!水しぶきで前が見えません!みんなで息を合わせて乗り切ろう!とっっても長い激流!!川の激しさにテンションMAX!!!大自然のラフティングを楽しめます!まるでボートが波に刺さるよう!アドレナリン全開で日本最大のスリルをたっぷり味わってください!
飛び込みやいろんな遊び


- 相乗りでも大丈夫
- 初対面の方と相乗りになることがありますが、ガイドが盛り上げますので安心してください。 力を合わせて一緒に激流を下って行けば必ず仲良くなれますよ!!
- もっと詳しく
-
岩場に上ってジャンプ!!少し緊張するけど飛び込んだ後の気分は爽快です!(自由参加)途中のスイミングポイントで泳ごう!(自由参加)。ライフジャケットでプカプカ浮くので泳げない人でも安心♪浅いところではボートから降りて遊んだり色んなポーズで写真撮影したり滝に打たれたり・・・浅瀬ならではの遊びで楽しもう!ボートの上でも色々なゲームが待っています!タイタニックやシーソーゲーム・・・どんな遊びが待っているかお楽しみに!川の水量や当日の混雑状況により、予定しているポイントでの飛び込みが中止される場合があります。
ゴールとそのあと

- もっと詳しく
-
ゴール地点に到着です!知らない人でも一緒に大波を乗り越えたらとっても仲良くなっています!ゴール地点から初めの集合場所までAMコースはバスで(約5分)、PMコースは徒歩(約3分)で戻ります。
集合場所に戻ったら、着替えて自由解散です。時間があれば今日撮った写真の上映会を見てみて下さい。

選ばれる3つの理由
レスキューのプロが運営する安全性が売り

▶ ラフティングと安全について詳しく
リピート客3割、年間約5万人利用の信頼と実績

接客の「丁寧さ」が人気の理由

ラフティング当日の持ち物
- ヘルメットやライフジャケット、パドルなどもビックスマイルが無料でご用意します!
- 当日の気温に合わせて、記載と異なるウェアを用意する場合もあります。
必要なもの
- 水着
- タオル
- 濡れてもよい靴
メガネやコンタクトの方
- めがねバンド ゴーグル
吉野川ラフティングの装備を詳しく
ビックスマイルが用意する装備の詳細
ウェア

パドリングジャケット(左)
ウェットスーツ(中)
ウェットジャケット(右)
ギア

ヘルメット
ライフジャケット
パドル
お客様でご準備いただくものの詳細
必ず必要なもの

水着
タオル
有料レンタルで対応できるもの

濡れても良い靴
その他の持ち物

日焼け止め
使い捨てコンタクト
吉野川ラフティングの運行情報
吉野川ラフティングも残すところあと1日!
ついに明日が最終ツアー!!!
本日も午前、午後ツアー参加ありがとうございます!

シンガポールと日本からのお客様!
この時期は着込んで着込んでハイテンションになれたら泳げます( ´∀` )

ちなみに激流ではこんな感じなのでどうしても濡れます。( ´∀` )
でも
着込んで着込んでいくのでご安心を。

ぜひまた来てね~~~
TEAM!!!
吉野川ラフティング半日コースへのアクセス
- 集合場所
- 吉野川ラフティング 徳島 ビックスマイル
- 現地連絡先
- 080-9161-8959
- 住所
-
〒779-5304
徳島県三好市山城町大川持574※カーナビ利用の種類によっては違う場所が表示される場合があるので、GoogleMap以外は、目的地には阿波川口駅をご指定ください。
- 車でお越しの方
- 電車でお越しの方
-
大阪方面→垂水JCT→(神戸淡路鳴門自動車道)→鳴門JCT→(高松自動車道)→藍住IC→(徳島自動車道)→井川池田IC→国道32号線高知方面約20分→ビックスマイル阿波川口ベース
★駐車場あり -
岡山駅→(JR瀬戸大橋線)→阿波池田駅→(JR土讃線)→阿波川口駅→徒歩1分→ビックスマイル阿波川口ベース電車の本数が少ないので時刻表を予めご確認下さい。





吉野川ラフティング 半日コースマップ

すごい激流にアドレナリンだけでなくドーパミンも出ちゃう!

大興奮の激流です!この水しぶき一度は体験してネ!

ビックスマイルのお客様参加実績

吉野川ラフティング 半日コース 体験記







吉野川ラフティング 半日コース Q&A
吉野川半日コースと一日コースの集合場所は一緒ですか?
半日コースと一日コースでは集合場所が違います。半日コースの集合場所はJR阿波川口駅から徒歩1分の距離にあるビックスマイル阿波川口ベースです。グーグルマップで「ビックスマイル阿波川口ベース」と検索していただくとわかりやすいです。集合場所が近いので間違えるかもしれませんが、 集合場所はホームページ上に地図も記載しておりますのでご確認ください。
駐車場はありますか?
無料駐車場があります。場所はビックスマイル阿波川口ベースから徒歩2分の川の近くです。 わからない方はビックスマイル阿波川口ベースに来て頂ければガイドが丁寧に説明いたします。
バスは駐車できますか?
大型バスは駐車できません。マイクロバスでも駐車できない場合もあります。 バスの場合は近くの路側帯にバスを停めて頂き、お客様はそこから歩いて1分の距離にある集合場所まで歩いて頂きます。ガイドがしっかりと誘導させていただきますのでご安心下さい。 バスは路側帯または近くの道の駅等でお待ちください。
カメラやゴープロなどは川に持って行ってもいいのですか?
川にカメラを持っていくのは失くしてしまう可能性が高いので、あまりお勧めはできません。 どうしても持っていきたいという方で万が一失くした場合は、自己責任でお願いしております。尚、ボート上ではガイドが写真を撮らせて頂きます。 気に入っていただければ、 ボート毎にCDR1枚(写真30枚くらい入り)税込2,000円で販売もしております。
お客様のこえ



参加条件について
- 年齢制限について
- 吉野川ラフティングの年齢制限は18歳以上、65歳以下の方となります。
- お客様の健康状態について
- お客様の健康状態によっては当日ラフティングの参加をお断りする場合があります。
- 飲酒・酒気帯びお断り
- 飲酒・酒気帯び状態のお客様のラフティングの参加はお断ります。また、お断りした場合の返金にも応じかねます。
- 妊婦の方
- 妊婦の方はラフティングに参加できません。
- 参加承諾書について
- ご参加される方全員に当日ご記入いただきます。
- 現在、激しい運動や水中での動作に支障となる持病や怪我、障害がある場合は、必ず以下にご記入をお願いします。 支障欄に記載のある場合、万一の事故を防ぐためラフティングは参加せず見学でお願いします。 但し、記入があった場合でも、医師による「ラフティングに参加しても安全上の支障がない」という証明書の提出をして頂くことでご参加可能です。 支障の程度については、当社で内容の判断をしかねるため医師とご相談の上、支障のご記載をお願いいたします。
インターネット予約
急なキャンセルもマイページから安心
キャンセル変更の注意点
8日以前 | 7-4日前 | 3-1日前 | 当日 |
---|---|---|---|
無料 | 30% | 50% | 100% |

