集合場所から歩いて行ける範囲に河原があります。
夏は、水あそびしたりBBQもできるエリアです。
詳しい場所については、当日のラフティングガイドにご確認ください。

その他には、集合場所から徒歩5分程の京馬車がオススメです。 トロッコ亀岡駅の前に馬車が停まっています。 馬車に乗ったり、馬に人参をあげることができます。 トロッコ亀岡駅から出発し、保津川河川敷を散策し同じ道をUターンして出発地点に戻るコースです。
詳しくは、京馬車 http://www.kyobasha.jp/ をご確認ください。

もう少し足をのばして、トロッコ亀岡駅から嵯峨野トロッコ列車に乗り、 トロッコ嵯峨駅まで行くと京都の有名な観光地嵐山の観光に便利です。
お茶したりお食事をされる場合は、当社ホームページに周辺情報でいくつかのお店を紹介していますのでご参考になさってください。
京都保津川観光情報 https://www.gekiryu.com/hozu/kankou/