キャニオニングツアー みなかみキャニオニングコース WEB予約なら500円割引
  • 大自然を最高の仲間と体験しよう!
    大自然を最高の仲間と体験しよう!
  • 滝に打たれるのも良い思い出♪
    滝に打たれるのも良い思い出♪
  • 家族みんなでとびっきりの思い出を作ろう!
    家族みんなでとびっきりの思い出を作ろう!
  • みんなで輪っかを作ってシンクロ!イェーイ♪
    みんなで輪っかを作ってシンクロ!イェーイ♪
  • 綺麗な水の中で体をリフレッシュ♪
    綺麗な水の中で体をリフレッシュ♪
  • みなかみ最大の滝。稲荷の滝!落差は約20m!!
    最大の滝 稲荷の滝!落差は約20m!!

みなかみキャニオニング 群馬水上

関東最大級の20メートルの渓谷を含んだ群馬みなかみキャニオニング。大自然を冒険しよう!!

キャニオニング料金

各種クレジットカード使えます

料金

4月~10月末日までの毎日開催
税込4,480円~
税抜 4,073円~
お電話でご予約の際は
上記の価格より500円高くなります。
料金は日時により異なります。
装備レンタル・保険料を含む。

集合時間

  • 9:00コース   (9:00-11:30)
  • 13:00コース   (13:00-15:30)
  • ハイシーズン
  • 9:00コース   (9:00-11:30)
  • 11:30コース   (11:30-14:00)
  • 14:00コース   (14:00-16:30)
水量等により解散時間は多少変更します。

参加資格

小学5年生以上(要保護者同伴)
▼参加について詳しく ▼キャニオニングとは
当日の予約受付もあり
当日の予約受付もあり








   シーズン準備中です
   
ビックスマイルのコロナ対策

群馬みなかみキャニオニングの紹介

みなかみキャニオニンググガイド
みなかみガイド
ボンバー
利根川水系の本流である一級河川で筑後川・吉野川とともに日本三大暴れ川のひとつと言われ、「坂東太郎」の異名を持ちます。 群馬県最北端に位置するみなかみ町は、利根川をはじめとする豊かな水源と、日本百名山のひとつ谷川岳などの山々に囲まれる自然に恵まれたエリア。 都心から高速道路か新幹線を使えば約1時間半で行けてしまうアウトドアの聖地なのです! [続きを読む] 友人グループ、恋人同士などのグループに最適のキャニオニングです。 国内最大規模だからできる教育された親切丁寧な大笑顔スタッフがご案内させていただきます。 やみつきになること間違いなしの群馬県みなかみキャニオニング半日コースにぜひご参加ください!
みなかみキャニオニンググ半日コースはこちら

ツアースケジュール

みなかみベースに集合♪


ビックスマイルみなかみベース
みなかみベースは、最寄りの駅から無料送迎がございます。お車でお越しの方はみなかみICから1km、車で約2分です。同敷地内の無料駐車場をご利用ください。更衣室はコインロッカー、エアコン完備。
▼無料送迎について詳しく(要予約) ▼駐車場について詳しく ▼着替えに関して詳しく ▼スタートポイントまではどうやって行くの?
もっと詳しく
着替え
集合時間前から、お客様には受付開始しています。 書類記入後、掃除の行き届いたエアコン付の更衣室でお着がえくださいませ。
安全説明
着替え後は、ライフジャケットとヘルメットをつけます。
ライフジャケット、ヘルメット受取り サイズはXXXLからXXSまで多数取り揃え ⼤きな⽅から⼩さなお⼦様までOK

移動
バスに乗り込みスタートまで移動 ベースからすぐで移動が少ない 好⽴地なのですぐに到着︕

スタート地点に到着!


キャニオニングスタート
準備ができたら、バスで集合場所からスタート地点へ移動します!バスで道のり約5分ほど。 気合バッチシ!!ガイドさんから安全説明をしっかりと受けて安全にアクティビティを楽しもう♪♪
ワンポイントアドバイス
泳ぎが苦手でも大丈夫!!
浮力の高いライフジャケットを装備しますので、泳ぎの苦手な方でも安心してご参加できます。 滝つぼへのジャンプが怖い方も強制ではありません。ガイドが迂回路を案内しますのでご安心ください。
もっと詳しく
ボートに乗り込もう
まずはスタッフが丁寧にキャニオニングの安全説明をしてくれます。初めての方にも丁寧にご説明しますので、分からないことがあれば安心して質問してください。
漕ぐ練習
安全姿勢のとりかた。仰向けの姿勢で両足を下流方向に向け、足を水面から浮かしたままの姿勢です。動物のラッコみたいなので通称ラッコちゃんポーズ♪
下り始めよう
最初は足元にも気を付けて。川に足を慣らして、 それでは、滝へと向かいましょうーー!

キャニオニングにチャレンジ


激流!
約400mの渓谷を1時間~1時間30分かけて下ります。時にはジャンプやロープで吊り下りていったりと様々な方法で渓谷を乗り越えていきましょう。
もっと詳しく
激流に挑戦
安全姿勢をとって自然の滑り台♪なだらかな傾斜を気持ちよく流れましょう。
小鮎の瀬
流れのないプールになっているところではのんびり泳いだり、みんなでシンクロスイミングをしてみよう!
キャニオニングの激流
滝に打たれるのもキャニオニングの醍醐味♪全身で自然を体感しよう!

様々な滝を乗り越えよう!!


岩場からの飛び込み
一番の目玉はこの稲荷の滝、通称 フォックスキャニオン、群⾺県また 関東最⼤級の20mの渓⾕にドキドキ︕
ワンポイントアドバイス
滝つぼへの飛び込みにチャレンジ!!
自信がある方は滝つぼへの飛び込みにもチャレンジしてみてください!ガイドが飛び込み方の安全説明もしてくれるので安心してくださいね。
もっと詳しく
いっぱい泳ごう
こちらは2つ目の滝の通称アビスの滝!!約7mの落差があります。自信のある方は頭からのスライダーで滝つぼへと下りていこう!
キャニオニングゲーム
こちらは釜の滝。綺麗な水の中へとダーーイブ!!
澄んだ水の中への飛び込みは一味違います♪
タイタニックゲーム
滝を滑り台のようにして滑るスライダーを楽しみながら思う存分に遊びましょう!

ゴールとそのあと


ゴールだ
みんなで大自然の冒険を乗り越えて最高の笑顔でゴールを迎えましょう! ゴールした後は元の集合場所までみんなでバスで帰ります。 今日撮った写真の鑑賞会をみんなで楽しみましょう♪ ▼写真について詳しく
もっと詳しく
ゴールだ!
ゴールからバスに乗り込み、みなかみベースまで戻りましょう。ゴールポイントからベースまで近いので楽ちんです♪
みなかみ
ベースに戻ったら、体をシャワーで洗い流してスッキリ。
シャワーを浴びるときは、ウェットスーツを着たままか、水着の上からシャワーを浴びるようにお願いします。
解散
今日とった写真をみんなで鑑賞して盛り上がろう︕撮影した写真をスマホでお持帰り♪
キャニオニング毎日更新中!
川の コンディションの最新情報など、毎日更新しています!

選ばれる3つの理由

レスキューのプロが運営する安全性が売り

代表者が消防士にリバーレスキューを指導する技術力を持つ会社。スタッフにも定期的にレスキュー訓練を実施し安全なツアーを行える体制を確保。

リピート客3割、年間約5万人利用の信頼と実績

創業1998年、20年以上の運営実績。日本最大級の全国7拠点展開。信頼と実績からリピート客や大手旅行社の信頼も厚く、年間約5万人のお客様が利用

接客の「丁寧さ」が人気の理由

カップル、友達グループ、小さなお子様やご家族連れまで「ラフティングに来て良かった!」と言ってもらえるような親切なサービスでグーグル口コミ高評価多数。

BBQオプション

バーベキューオプションは新型コロナウイルスの感染が拡大している状況を鑑み 誠に勝手ながら今シーズンの開催は見合わせております。ご了承下さいませ。 ご参加をご検討いただいていた皆様にはご迷惑をおかけすることとなり大変申し訳ございません。 何とぞご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
予約不要で、持込制のBBQを実施しております!
近くにスーパーがございますので現地調達可です!
ご希望の方はご参加の当日にスタッフにお申し付け下さい。
料金
お一人1,000円税込(2時間制で、食材・飲み物の持ち込み制)
料金に含まれるもの
テーブル、椅子、コンロ(1グループ1台、基本1台8人)網、トング、火ばさみ 炭、着火剤、軍手、うちわ、ライター、割りばし、ゴミ袋
施設にあるトイレや洗面所、食材をあらう簡易キッチンなどもご利用いただけます。
包丁やまな板も完備しております。お気軽にお使いください。
また、ゴミの処理(分別だけしてまとめておいて下さい)は、当社でおこないます。お持ち帰り頂く必要はありません。
料金に含まれないもの
食材、調味料、飲み物、紙皿、紙コップ等をご自身でご持参お願いします。

▼BBQ、近隣のスーパー 詳しく見る
BBQの写真

キャニオニング当日の持ち物

  • みなかみキャニオニングの服装
  • ヘルメットやライフジャケット、パドルなどもビックスマイルが無料でご用意します!
  • 当日の気温に合わせて、記載と異なるウェアを用意する場合もあります。

必要なもの

  • 水着
  • タオル

メガネやコンタクトの方

  • めがねバンド ゴーグル
▼持ち物について詳しく

群馬みなかみキャニオニングの運行情報

みなかみ半日キャニオニング 運行情報  

群馬みなかみキャニオニングへのアクセス

集合場所
みなかみラフティング群馬水上 ビックスマイル
現地連絡先
080-4383-7641
住所
〒379-1616
群馬県利根郡みなかみ町川上382-2
  • 車でお越しの方
  • 電車でお越しの方
  • 群馬みなかみキャニオニング車でのアクセス
    東京方面→(関越自動車道)→水上IC→一般道約2分→みなかみベース
  • キャニオニング電車でのアクセス
    上越新幹線なら上毛高原駅をご利用下さい。 JRならみなかみ駅です。 東京駅→(上越新幹線)→上毛高原駅(みなかみベースまで約8km) なお、駅からは無料送迎(要予約)があるのでそちらをご利用下さい。

みなかみキャニオニングポイント

最大の滝 稲荷の滝

金岐(カナゲ)の瀬
最⼤の⼭場がこの稲荷の滝、通称 フォックスキャニオン、群⾺県また 関東最⼤級の30mの渓⾕にドキドキ︕ ガイドが半分までロープで下ろし、半分はスライダーで滑っていきます! 恐怖心を乗り越え、滑り降りた後は爽快感MAXです!

深淵?奈落⁉ アビスの滝

大波だけじゃない!全身で利根川を楽しもう!!
約7メートルの滝!自信のある方は頭から滑り落ちてみよう!7メートルの高さから深い滝つぼに落ちる様子はまさに奈落落とし。
待ち受ける様々な滝を仲間、ご家族とともに乗り越えよう!大自然を前に尻込みするかもしれませんが、仲間同士で励ましあい、一致団結して冒険していきましょう。 約30メートルの滝、滑り落ちていくスライダー、滝つぼへの飛び込み等の豪快なアクティビティを乗り越えた達成感は病みつきになること間違いなしです。 初心者の方や泳ぎの苦手な方も安心してご参加できるようにライフジャケット、ハーネス、ヘルメット、ウエットスーツなどの安全装備のご用意と高いレスキュー技術や応急処置資格を持ったガイドのしっかりとした安全説明をさせていただきます。 関東圏からのアクセス抜群で高速道路水上ICを降りて2分でアクセス可能の好立地。ぜひ、群馬みなかみキャニオニングで大自然をご堪能ください。
続きを読む

みなかみ半日キャニオニングQ&A

現地には、駐車場はありますか?

あります。当社には、無料の駐車場が2ヶ所あります。まずは、施設の裏にあるメインの駐車場です。 300坪あり50~60台の車を止めることが出来ます。 また、施設から道路を挟んだ向かいに150坪の第二駐車場があり大型バスはここをご案内しています。 大型バスにせよ、普通車にせよ駐車場は十分ありますので、問題ありません。

泳げなくても大丈夫ですか?

ツアー参加者の方にはライフジャケットを着用していただきます。 装備は高性能で新しいものを使用していますので、半強制的に浮きます。

シャワークライミングと沢登り、キャニオニングは何が違うの?

キャニオニングは渓流を下りながら滝を滑ったり、滝つぼに飛び込んだりして遊ぶ。 シャワークライミングは水しぶきを浴びながら渓流を登ることを楽しむ。 沢登りは元々、登山のルートの取り方の一つからきています。 それぞれ違う感じがしますが、現在ではほとんど違いがなくなっています。 弊社では3つの楽しさを合わせた冒険気分で味わっていただけるツアーを行っています。

ゴールした後は?

ゴール後は、ゴールポイントから当社のバスに乗って、集合場所まで帰ります。※ゴールポイントでの解散ではないので注意してください。集合場所に戻ってきましたら、施設に無料のシャワーがありますので、ご自由にお使い下さい。 着替え後自由解散になります。

お客様のこえ

ラフティングのお客様のこえ1ラフティングのお客様のこえ2ラフティングのお客様のこえ3
群馬みなかみ半日キャニオニング
97件の口コミ
(4.9)
参加者満足度
参加日2022-09-22
初めてのキャニオニング! 楽しみだけどちょっとだけ不安でした…が、タムタムさんの楽しくて優しい指導、ボンバーさんの丁寧な説明と笑顔で、どんだけ川の水を飲もうが、なんとか、なんとか乗り切れました〜笑 来シーズンも頑張ってみようかな… ありがとうございました。
村社ゆ
参加者満足度
参加日2022-09-10
ものすごい楽しかったと家族と話してます。 ワクワクとスリルと挑戦した自分頑張ったと本当に楽しく充実した時間でした。 サポートしてくれた方もとてもお話しも楽しくて 天気にも恵まれ素晴らしい景色の中で滝下りや飛び込み普段では経験出来ないスリルが楽しめました。有難う御座います!!
福地芳
参加者満足度
参加日2022-08-30
滝や飛び込みでは、とてもスリルがあり楽しかったです。
上田力
お客様のこえをもっと見る
グーグルマップの口コミを見る

参加条件について

年齢制限について
みなかみ半日キャニオニングの年齢制限は小学校5年生以上(小学生は要保護者同伴)となります。
お客様の健康状態について
お客様の健康状態によっては当日キャニオニングの参加をお断りする場合があります。
飲酒・酒気帯びお断り
飲酒・酒気帯び状態のお客様のキャニオニングの参加はお断ります。また、お断りした場合の返金にも応じかねます。
妊婦の方
妊婦の方はキャニオニングに参加できません。
参加承諾書について
ご参加される方全員に当日ご記入いただきます。

現在、激しい運動や水中での動作に支障となる持病や怪我、障害がある場合は、必ず以下にご記入をお願いします。 支障欄に記載のある場合、万一の事故を防ぐためキャニオニングは参加せず見学でお願いします。 但し、記入があった場合でも、医師による「キャニオニングに参加しても安全上の支障がない」という証明書の提出をして頂くことでご参加可能です。 支障の程度については、当社で内容の判断をしかねるため医師とご相談の上、保護者様が支障のご記載をお願いいたします。

18歳未満の方の参加承諾書について
18歳未満の方は保護者のサインが入った参加承諾書が1人1枚必ず必要となります。18歳未満の方のみででご参加される場合はこちらから参加承諾書をダウンロードしていただきご利用くださいませ。
※保護者のサインが無い参加承諾書では参加することができません。お忘れにならないようご注意ください。 参加承諾書ダウンロード

インターネット予約

ストレスなしのインターネット予約

インターネットからのご予約ならば、弊社のリアルタイムシステムにより、ご入力完了後、すぐに予約確定のメールがきます! 申し込み後にお待ちいただく必要がありません。 インターネット予約

急なキャンセルもマイページから安心

インターネットからご予約いただければ、マイページからご予約状況やお支払状況がいつでもご確認いただけます。 また、キャンセルや人数の増減もこちらよりリアルタイムで変更可能です。 マイページ

キャンセル変更の注意点

当社が中止判断した場合を除き、キャンセルや変更(減員・日程・コース・時間)には以下のキャンセル料金がかかります。人数増にはキャンセル料金はかかりませんが、その後のキャンセルや減員等にはかかりますのでご注意ください。
8日以前 7-4日前 3-1日前 当日
無料 30% 50% 100%
キャニオニング毎日更新中!
川の コンディションの最新情報など、毎日更新しています!
みなかみキャニオニング
トップへ